(お知らせ) |
山口県山岳連盟は地域・職域の山岳会が集い、「正しい登山を指導普及して、その健全な発達を図り、あわせて登山を通じて国民体育の振興に寄与することを目的」として、昭和23年9月に発足、日本山岳協会に加盟して現在に至っております。
近年、スポーツクライミング愛好者が増え、また、オリンピックの競技種目になりましたことを踏まえ、上部団体である公益社団法人日本山岳協会が本年4月から名称を「公益社団法人 日本山岳・スポーツクライミング協会」へと改称されました。
山口県山岳連盟においても、本年4月9日に開催の通常総会において、名称を平成29年10月1日より改称することが議決されました。
これまで通り一般登山は基より、スポーツクライミング等を楽しむ人達と共に歩んで参りますので、今後ともご指導ご鞭撻のほど宜しくお願い申し上げます。 |
 |
(新名称)
「山口県山岳・スポーツクライミング連盟」 |
|
|